小平、小川にあるバリアフリーの美容室「Ange・シルバーサポート」

Blogブログ

アイコン
Scroll
CATEGORYカテゴリー
アイコン
アイコン
アイコン
Ange
薄毛 ~それは女性にも関係のある話~


10代・20代の若い世代でも症状がみられることもある薄毛。
気になり始めると心がザワザワする悩み。

まずは薄毛の原因を知っておきましょう。


ブログ画像

薄毛は、主に頭皮への血流量が減ることで起こりやすくなります。血流量が減ると、髪の毛穴の奥にある毛乳頭に毛細血管を通って届けられる酸素や栄養分(髪の原料=タンパク質/ミネラル)も減少し、薄毛になっていくというのが基本的なメカニズムです。
無理なダイエットやストレス、睡眠不足、喫煙、肩や首のこりなども、頭皮に栄養が行き届きにくくなる要因に。

また、頭皮の一定の位置に刺激が加わり続けることも×
分け目の位置がずっと同じ、髪をいじる、引っ張っぱる癖がある、よく髪をきつく結んでいる人は要注意。

分け目やヘアスタイルを変えると頭皮への刺激が分散されるので、薄毛が気になる方は試してみるのも◎

(その他、出産後に女性ホルモンのバランスが大きく変化することで起こる「産後脱毛症」や季節の変わり目での抜け毛など一過性のものもあります。)

薄毛になるのは頭皮への血流量が減ることが原因のひとつ。予防&改善策として、頭皮の血行を良くするマッサージ取り入れていきましょう!


ブログ画像

1.シャンプー+入浴時
シャンプーはしっかり泡立てて、髪だけではなく頭皮も洗う。指の腹で頭皮を押すようにマッサージをしながら洗うと、頭皮の筋肉がほぐれて血行が良くなります◎

爪を立てると頭皮を傷つけるので注意
頭皮用のブラシなどを使ってマッサージをするのもおすすめです。楽なのに頭皮への効果が違います◎そして、すすぎ残しがないよう丁寧に流します。

※首や肩のこりも頭皮への血流に影響するので、シャンプーのあと湯船につかった状態で、首、肩周りのマッサージもぜひプラスしてみてください♪

2.タオルドライ、ドライヤー
キューティクルを傷めないようゴシゴシせず、タオルでおさえて水分を吸い取るように頭皮と髪の水分を拭き取ります。
濡れたまま寝るのは×!根本からしっかりと乾かして。


ブログ画像

3.食事、睡眠などの生活習慣
血液中の栄養が足りなければ本末転倒。栄養バランスの取れた食事や、睡眠時間、休息やリラックスの時間を確保するのもとっても大切です。


アージェではそれぞれのお悩みに合わせてカウンセリングや施術をご提案いたします。一人で悩まず、ぜひお気軽にご相談ください♪